【Qグレード認証とは?】

Qグレードとは国際的に活動している非営利団体コーヒー品質協会(CQI)が認定する認証。
Qグレーダーという資格者3名でアメリカスペシャルティコーヒー協会(SCAA)の基準に基づくカッピングによる品質審査をおこない、平均値80点以上の評価を得たスペシャルティコーヒー。
審査でおこなうカッピングとはコーヒーのテイスティングのことで、基準に基づいて味や香りを評価し点数をつけます。

各産地Qグレード認証コーヒーの名前をクリックすると証明書がご覧になれます。

■ブラジル サントス No.2 ブラジル No.2 セラード Qグレード

生産地 ブラジル連邦共和国 ミナスジェライス州南部 セラード地域
標高 1,100m
等級 No.2 S16UP
品種 レッドブルボン種、イエロー&レッドカツアイ種
乾燥方法 天日乾燥+機械式
精選方法 ナチュラル
評価点数 81.92点

 

ブラジル サントス No.2 Qグレード (浅煎り)

ブラジル サントス No.2 Qグレード (深煎り)

■コロンビア スプレモ コロンビア ナリーニョ スプレモ Qグレード

生産地 コロンビア共和国 ナリーニョ県 ブエサコ市
農園名 Las Acacias農園
標高 1,959m
等級 スプレモ
品種 カツーラ種、カスティージョ種、コロンビア種
乾燥方法 天日乾燥
精選方法 ウォッシュト
評価点数 80.33点

 

コロンビア スプレモ Qグレード

■メキシコ SHG メキシコ SHG チアパス 有機栽培 Qグレード

生産地 メキシコ合衆国チアパス州 Triungo自然保護区隣接地域
標高 1,300~1,500m
等級 SHG
品種 ティピカ種・ブルボン種
精選方法 ウォッシュト
評価点数 83.92点

 

メキシコ SHG Qグレード

■グアテマラ SHB グアテマラ SHB ウエウエテナンゴ ファンシー S17 Qグレード

生産地 グァテマラ共和国 ウエウエテナンゴ県
標高 1,600m
等級 SHB
品種 カツーラ種、ブルボン種、アラビゴ種、他
精選方法 ウォッシュト
評価点数 84.67点

グアテマラ SHB Qグレード

 


トップページに戻る